長崎の休日観光におすすめしないスポット3選!

4月から長崎へ進学や移住をしてこられた皆様!おめでとうございます!

休日はどのように過ごしますか?
初めて長崎へ来られた方はこれから長崎の観光地をたくさん回ることでしょう!

じゃらんnet調べ:https://www.jalan.net/kankou/420000/

ゴールデンウィークは特にこのような観光地へ行く人が多いと思いますが今はコロナで人混みは避けたいところです。

今回は僕がよく行く、「あまり人が行こうとは思わないちょっと不幸な歴史がある長崎観光地ランキング」を発表したいと思います!

第3位:桜町牢屋敷跡

第3位は江戸時代に桜町にできた牢屋の跡地!長崎市桜町の、現在は長崎市役所の庁舎が建っている場所です。
この牢屋は割と自由で将棋や飲酒も許されていたそうです!

当時はこの牢屋の下を「地獄川」という川が流れており、罪人が市中引き廻しにされた際に渡る川だったそうです!

今は完全に市役所になっていて、跡形もありませんが、ここで犯罪者が過ごしていたと思うとなぜかドキッとしてしまうのは、僕だけでしょうか。

第2位:今村刑場跡

第2位はこちら!今村刑場跡!

写真提供:島原市教育委員会

島原市新山という場所にあり、島原城築城の頃にできた、重罪人の首をはねさらし首にしていた処刑場の跡地です。
藩医の市川泰朴や賀来佐一郎が処刑された人たちを解剖し、結果医学の発展につながったという話も有名です。

緑の中にあるせいか、はたまたそれだけの理由ではないのか、この場所は、周囲より空気が少しひんやりしているような気がします。

第1位:腹切坂

写真提供:ぱんだランさん / https://ameblo.jp/nbugyonbugyo777/entry-12688844110.html

映えある第1位は長崎市宿町にある約800年前、壇ノ浦の戦いで敗れた武将が源氏の追討を逃れる最中にさしかかった坂道!
心身ともに限界を向かえ、その武将はこの坂で自ら腹を切って果てたと言われています!
それ以来村人たちがここを「腹切坂」と呼んでいるそうです!

歴史的な戦の跡がこのような形で残っているなんて歴史のロマンを感じます。


このように長崎には原爆の遺構や出島のみならずたくさんの歴史観光地があり、そのスポットは点在しています。
人気のスポット巡りも楽しいですが、皆さんも時にはこのようなちょっと不幸な歴史スポットを回って長崎の歴史を見て感じてみてはいかがでしょうか。
飲食店は人が多いので、お昼は手作りのおにぎりでも食べるのがいいかもしれませんね!

参考長崎歴史文化協会研究室
島原市ホームページ
長崎「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない長崎県の歴史を読み解く!

この記事の作成者

富永

富永 雄伍

学生団体スマイリース 2代目代表

2021年4月からスマイリースの代表に就任

最近のハイライト
最近、ワクワクドキドキが止まりません!!

この記事を書いた人

バズプロ研究所

学生団体スマイリースは九州エリアの学生たちで​2020年4月に発足したおふざけ学生団体。

おふざけを愛し、おふざけに愛された若者たちで構成されたなぞ多き集団

おふざけという武器を用いて企業のPRを行なっている。